「勇敢無双 ヨン・スジョン(原題)」のあらすじ
両親を亡くして養父に大事に育てられたヨン・スジョン(オム・ヒョンギョン)は明るくたくましく成長し、現在はテレビショッピングのMCとして活動している。一方、除隊したばかりのヨ・ウィジュ(ソ・ジュニョン)は、寺で暮らしている母親に会いに来たところ、マソングループ一家に向かって瓶を投げる男を目撃し、咄嗟にファン会長(キム・ヨンリム)を守る。その後、ウィジュが逃走する犯人を追いかけていたところ、偶然寺に来ていたスジョンが人質にされ、池に落ちてしまう。パニックになったスジョンはウィジュに詰め寄り、2人は最悪な出会いを果たすが…。
各話あらすじ
- 第61話 力をつけて強くなるわ事故の真相を口外したら家族を殺すとヨンエが脅されたことを知ったスジョン。怒りに震えたスジョンはウジンとヘラの婚約式会場に乗り込みヘラを追求するが、留置場に入れられてしまう。一方、ギョンファはウジンとヘラの結婚を止めようとするジェリムをある過去の出来事で脅迫する。そんな中、スジョンは面会に来たミヨンから、ジャンウォンが死んだ日に会社でウジンとジャンウォンが一緒にいるところを目撃したと聞いて…。
- 第62話 クリスタルを介して進めますスジョンが姿を消し音信不通になって1年。その間ウィジュはアメリカで韓国スイーツをヒットさせ、ヨンエの病状もすっかり回復していた。帰国してすぐ、ウィジュはジャンウォンが眠る納骨堂で音信不通だったスジョンによく似た人物を見かける。一方、家族が集まる席で、ジェリムは後継者選びについて宣言し、家じゅうに動揺が広がる。また、ジャンウォンの家に突如謎の女性が現れて衝撃的な主張をし始めるが…。
- 第63話 なぜヨンスジョンが現れるのよアメリカ企業の会長かつロビイストである伯母のケリーと共にマソングループに現れたスジョン。1年前のスジョンとは違い淡々とした彼女の言動にウィジュは戸惑いを感じていた。何としてでもBBコスメチックと契約しウジンを社長の座に就かせたいギョンファは、ヘラを呼び出しルースカンパニーから多額の出資金を引き出すよう圧迫する。そんな中、バーで再会したスジョンとウジン。スジョンの正直な告白にウジンは心を揺さぶられ、彼女を抱き寄せるが…。
- 第64話 それが罠になりかねませんウジンとスジョンが抱き合う姿を目撃したヘラは怒りが込み上げると同時にスジョンの狙いが気になり始める。一方、ハニャンはチョンマンからの脅迫に耐えきれず会長宅を訪れてヘラにお金を無心する。しかしチョンマンから提示された額を準備できずハニャンは禁断の手段に出るのであった。そんな中、すっかり変わってしまったスジョンの姿に心が追いつかないウィジュは彼女の元を訪ね、今後について尋ねるが…。
- 第65話 彼女を今すぐ追い出すのよ!ハニャンの逮捕がメディアで報道され、ヘラは会長宅から追い出される危機に陥る。一方、ジェリムはスジョンを自宅に呼び出し、婚約式での言動やハニャンの事件について厳しく問い詰める。そんな中、借金返済に苦しむハニャンはヘラとともにスジョンの実母の絵画をすべて売却する決断を下す。スジョンとヘラ親子はそれぞれの計画に従って事態を収拾しようと動き出すが、思わぬ人物の登場により、物語は新たな局面を迎える。
- 第66話 ヨン兄さんの今後の計画は?ウィジュの機転によりチョンマンに奪われかけた実母ジェインの絵を手に入れたスジョン。しかし、スジョンはウィジュが自分の計画に干渉してくることを快く思えずにいた。一方、BBコスメチックとの契約資金を準備するすべを失ったヘラはウジンの元を訪ねて相談するが、一貫した彼の冷たい態度に傷つく。そんな中、スジョンはギョンファにある提案をして「小公女」を取り返す。母の作品を取り戻したスジョンは驚きの行動に出る。
- 第67話 いつ出ていってくれるの?「小公女」がスジョンの元に渡ったことを知ったヘラは、自分の地位を奪われるのではないかと不安に駆られる。一方、ギョンファはどのようにヘラを対処するか頭をひねらせた結果、荷物をまとめてハニャン宅に送りつけるようクク秘書に指示する。ケリーとスジョンは再びギョンファに会長宅へ招待されるが、ハミンと対面したケリーは複雑な表情を浮かべるのであった。そんな中、ウジンはなんとかスジョンの動きを止めようと説得するが…。
- 第68話 チャン・ミョンチョルとチェ・ヘラの関係は?スジョンとウィジュは、ジャンウォンの死を招いた交通事故の隠蔽とジェインの絵を持ち出した件でヘラとミョンチョルの関係を疑い始める。一方、ギョンファは、ケリーに取り入るためマソングループの文化財団の設立をスジョンに任せることに決める。またハニャンは突如ウジンのオフィスを訪れて、ヘラを追い出した件でウジンを叱責する。そんな中、ミョンチョルは自分が企てたある計画が順調に進むのを確認し、ほくそ笑むが…。