ワンチョ

激動の時代を生きた“キム・チュンサム”の一代記

激動の時代を生きた“キム・チュンサム”の一代記

放送日
放送は終了しました

視聴方法

■“実際のキム・チュンサム、そこが知りたい。”

日帝時代、8歳で大邱駅前の物乞い集団の親分になった、度胸満点の男、キム・チュンサム。公害追放国民運動中央本部の総裁として活動中の彼は、“無所有”の哲学を実践し、12坪の団地に住んだ。 映画のような人生を生きてきたキム・チュンサム。彼の実際の人生とは? ドラマ「ワンチョ」の中の主人公と比べながら、乞食王の実際の人生をのぞいてみよう。慶州キム氏の両班の子孫として、平安南道のトクチョンに生まれたチュンサム。独立運動家だった父親は銃に撃たれ死亡、母親は大田で再婚した。

*幼少時代
姉と共に母親のいる大田へ行く途中、チュンサムは日本人猟師に捕まって獲物をおびき出す“撒き餌”となり、姉は死んでしまう。だが、命と引き換えに助けてくれたトルボ(髭)おじさんのお陰でチュンサムは脱出に成功、大邱駅前の橋の下にある穴蔵で、15歳の親分“バルカラク(足の指)”の子分“ミョルチ(鰯)”になる。だが6歳の“コマ(チビ)”が、凶暴な“バルカラク”のリンチで命を落とすと、8歳のチュンサムは、“汽車ごっこ”(線路の上での度胸試し)で“バルカラク”を追い出し、親分となる。 生涯 チュンサムに尽くし親友となったユクソン。チュンサムは彼に支えられ、大田モクチョク橋の穴蔵まで襲撃し、かしらとなる。だが、恋しかった母親と再会し、義理の父親と兄、妹のいる家に引き取られるが、平凡な生活に馴染めず、モクチョク橋に舞い戻る。

*青年時代
視野を広めようと決心した彼は、ソウルのヨムチョン橋の親分だった“キムパ”を子分にする。その後チュンサムは南大門一帯を占領し、キム・ドゥハン(金斗漢)と出会って兄貴分となり、共に日本人の横暴に対抗する。 この時、初恋の人スンジャと出会う。彼女は家族全員を日本人に殺され、物乞いたちの仲間になったが、チュンサムを親身になって看病し、その後娼婦となってチュンサムと別れる。
次第にソウルでの勢力を拡大していったチュンサムは、1945年8.15解放後、孤児たちがあふれると、南大門と大田に“合心院”という孤児院を設立し、孤児と物乞いたちを教育し啓蒙した。 しかし、すぐに勃発した朝鮮戦争に参戦、死線をさまよう。 停戦後、彼は自らまた物乞いとなり、ソウル、大田、釜山、光州に、念願の“合心院”の組織を興す。米国の救護団体から援助を受けていたチュンサムは、1956年、“孤児院協会”会長に推戴される。
その後、“シラソニ(大ヤマネコ)”、東大門商人協会のイ・ジョンジェ、イ・ファリョンなどを相手に勢力争いを繰り広げる。1957年、金斗漢の後押しで“乞食王”になり、1959年には、米国、フィリピンの物乞いの親分、日本の物乞いの親分“カネツル”の訪問で“国際物乞い連合会”の初代会長となる。
この頃、彼はライ病のエジャと愛し合う。彼女の兄のたっての頼みで結婚式を上げたチュンサムは、エジャのあまりの美しさに魂を奪われ、たった3日の新婚生活を送るが、彼女の病気が原因で、彼女のもとを去る。チュンサムとの別離後、エジャは自殺し、生涯チュンサムは彼女を忘れられない。
4.19革命が起きた年の10月。チュンサムはワンシム里に“合心院分所”を設置し、孤児救済に力を注ぐ。“韓国合心自活開拓団”を設立し、初代団長となるが、5.16クーデターで全てが水の泡になる。しかし、1962年2月3日、再度“高麗自活開拓団”を設立し、65年には、チェ・ソクリム氏を会長とする、“大韓自活開拓団”を設立する。また、クズ拾いの生活にも関心を寄せ、“蟻ご会”を創設、1人1つ、貯金通帳を持つ運動を興した。

浮浪者、門付け、ケタ、物乞い、ならず者… などと呼ばれる集団。 彼らは何も持たぬがゆえに自由で、空腹であるがゆえに豊かな人々である。欲望のあふれる今、貧困の哲学は多くの意味を持つ。 「ワンチョ」は、日帝時代から現代に至るまで、映画のような人生を生きた乞食王“キム・チュンサム”の生涯を描いたドラマだ。最も困難だった時代、抑圧される庶民のために尽力した若者たちの愛と友情を描きながら、現代を生きる我々自身を反芻するきっかけを提供する。 乞食王キム・チュンサム!カネで人間を判断し、学閥で人間の質を決める  我々の社会において、無一文の無学だった人物。 だが彼は単なる物乞いではなかった。奉仕と献身で、貧しく平凡な人々の人生をこの上なく尊重したのだ。 「ワンチョ」は、日帝時代、朝鮮戦争、軍事独裁などの困難な時代を生き抜いた様々な人物を通じて、彼らの痛みと歓喜、悔しさと生きがいに照明を当て、現代の精神的貧困に警鐘を鳴らすであろう。

出演 : チャ・インピョ、ソン・ユナほか
提供元 : MBC
話数 : 全28話
韓国放送日 : 1999年04月05日
KNTV初放送 : 2006年08月11日

あらすじ

乞食王“キム・チュンサム”をご存じだろうか。中年以上の世代であれば、 キム・チュンサムの名前だけで郷愁を感じるであろう。 その下の世代にとってはなじみのない人物であるが、中高年世代にとってキム・チュンサムは、 物乞いでありながら全国的にその名をとどろかせた伝説的人物として記憶されている。 その伝説を作った一人の男の人生が、28部作ドラマで描かれる。 波乱万丈な人生を送った乞食王の生涯を描いた大作である。江原道チャンソンの少年チュンサムは、 再婚した母親のいる大邱へ行く途中、物乞いの巣窟に連れ去られる。 ドラマは、日帝時代と朝鮮動乱、自由党政権を通して、乞食王として君臨したキム・チュンサムの生きざまに庶民の哀歓を重ねながら、 消えつつある男の世界の友情と義理をドラマチックに描く。

登場人物

ミンジェ役/キム・ナムジュ
明確な社会意識を持つインテリ女性。小学校の教諭でありながら抗日秘密結社に参与し、キムパと共にテロ活動を行う。だが、頭もハートもクールで、テロ活動をリードしていく。しかし、日本の警察に逮捕されひどいダメージを受けたため、その後遺症で廃人のようになった彼女は、キムパの看病により健康を取り戻す。キムパの政界入門後、政治参謀の役割を果たす。冷徹な知性とずば抜けた意志力、院体力を持ち、プライドが高い。

キム・ドゥハン(金斗漢)役/イ・フン
不義に妥協せぬ愚直な性格で、義理を重んじ、一度結んだ絆や約束は必ず守ろうと努力する。チュンサムとは、幼い頃からの友達で、互いに助け合う仲。裏社会の代表的人物。

バルカラク(足の指)役/ホ・ジュノ
チュンサムの前の貪欲な親分。チュンサムとの決闘に負けた彼は、しつこくチュンサムに復讐しようとする。目標達成のためには手段と方法を選ばぬ、典型的な悪人。チュンサムを破滅させようとあの手この手を尽くす。チュンサムとキムパがたもとを分かつのに、決定的な役割を果たす。

カマギ(烏)役/イ・ヘヨン
チュンサムの部下の中でただ一人の女の物乞い。極端に直情的な彼女は、野生馬のように自由奔放。カネと権勢を振りかざす奴らをギャフンといわせるのが特技、生涯チュンサムに報われぬ想いを抱き続ける。

エンムセ(おうむ)役/キム・セジュン
チュンサムが、大邱で物乞い生活を始める時に出会った子分。物乞い生活の先輩として、チュンサムに門付け歌など、物乞いの基本的なたしなみを伝授した人物。 幼くして両親を失い物乞いになった彼は、あらゆるテクニックとノウハウと実力を備えたベテランの物乞い。

キムパ役/キム・サンギョン
チュンサムの一級参謀としてブレーンの役割をする。独立運動の闘士で、日本の首脳部を暗殺しようとして負傷し、物乞いの世界に入門する。立派な家柄に生まれ、高等教育まで受けたインテリ。冷静で理知的な人物。考えるより行動のチュンサムに的確な助言と忠告を与える。 名分と大義を重んずるキムパは、生存に執着するチュンサムとは異なった道を選び、二人は葛藤する。4.19(4月革命)を通じて陰の実力者となっていた彼は、陰謀とチュンサムのミスで、反革命共産主義者とみなされ、法廷に立たされる。ヨンジを想っているが、ミンジェのために葛藤する。

ヨンジ役/ソン・ユナ
裕福な家に生まれ、物質的に恵まれた環境で育ったヨンジは、舞踊家チェ・スンヒの生き様に憧れ、彼女のようになりたいと思いながら思春期を過ごす。だが家が傾くと、自分の夢をあきらめ、体の不自由な兄と妹弟たちのために妓生になる。思春期の頃、初めてチュンサムと出会い、後に妓生となってからも縁が続くが、生涯チュンサムを物乞い以上でも以下でもないと突き放し、チュンサムを切なくさせる人物。チュンサムを救うために、日本人将校に純潔を差し出すが、二人はすれ違い続ける。チュンサムが生涯愛し続けた女性。

キム・チュンサム役/チャ・インピョ
子供の頃、再婚した母親を訪ねて姉と一緒にふるさとを発つが、姉とはぐれ、大邱で物乞いとして生活する。当時、物乞いの親分だった“バルカラク”を抑えて、新しい親分となった後、ソウルのヨムチョン橋付近に進出し、本格的な乞食王としての人生を始める。頑固で忍耐強く、一度決めた目標は必ず実現させる猪突猛進型。

KNTV+リニューアル

ご視聴に関するお問い合わせはこちら

KNTVカスタマー 03-6809-5301

受付時間:平日11時~13時、14時~17時(土日祝/年末年始はお休み)

ページの先頭へ